野田クリスタル(38)「“芸人は不健康”な時代は終わった。今は健康じゃないと笑えない」
…きちんとできているように見えますしね。 理想の体は『ドラゴンボール』のブロリー。トレーニングは人生を賭けたコスプレ── 野田さんにとって理想の体とは?…
(出典:)


勝つのはオレだ』に登場する、ブロリーのクローンであるバイオブロリーについても併せて解説する。 『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』において作られた劇場版オリジナルキャラクターで、原作およびテレビアニメには登場しない。ブロリーのクローンであるバイオブロリー、『ドラゴンボール超 ブロリー』の世界のブロリー
70キロバイト (11,465 語) - 2025年1月30日 (木) 00:02

(出典 【BB素材】振り向くブロリー使用例あり - YouTube)


『ドラゴンボール超ブロリー』は期待していたほどの緊張感が無かったですね。
特に「命のやりとり」が感じられず、バトルシーンの迫力が薄れてしまった印象があります。
やはり、ストーリーの緊張感が欠けては、ファンとしては物足りなく感じてしまいます。

1 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:11:57.49 ID:R8zf8oYO0
ドラゴンボール超ブロリーって映画見たけど「命のやりとり」がなくてつまらんわ

ナメック星編みたいなフリーザ一味やベジータ相手にクリリンや悟飯で立ち回ったり、悟空が界王拳使っても勝てなくて万事休すみたいなこと全くないからつまらん




2 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:16:45.36 ID:YXIahpbI0
歴代ドラゴンボール映画でワイが一番好きな作品や
悟空ベジータとブロリーが殴り合いしてるだけなのに何であんな面白いんやろ

3 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:18:12.49 ID:R8zf8oYO0
>>2
ワイは殺し合いしてないから全然面白いと思わんかったわ
まだターレスとかの方が残虐で怖くて面白かった

4 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:22:46.91 ID:YXIahpbI0
>>3
分かるで
ターレスは敵が悟空似の悪のサイヤ人って所でもうワクワクするもんな

5 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:25:26.40 ID:R8zf8oYO0
パラガスとフリーザに利用されてるいいやつってものも嫌いやわ
セルやブウだって生みの親クズだけど本人もしっかりクズだから面白かった

6 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:26:30.19 ID:hrzd3kWo0
でもパラガスは命取られたよね

7 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:32:32.62 ID:736yw6n70
ゴジータって毎回相手一人なのに合体して卑怯じゃない?

9 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:34:35.32 ID:R8zf8oYO0
>>7
ジャネンバは地獄の悪の怨念の塊やし一星龍はドラゴンボール食いまくってるから別に

10 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:36:56.57 ID:736yw6n70
>>9
イーシンロン忘れてたわ、ジャネンバもその考えなら納得できるけどブロリー相手の合体は擁護できへん

12 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:37:48.55 ID:R8zf8oYO0
>>10
せやろ。だから超ブロリーはワイは面白く感じなかった要因やねん

8 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:34:22.21 ID:4ZW6q+Z00
戦闘中に背景謎の空間にしてビカビカ演出でごまかすのやめて欲しかったわ

11 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:37:43.24 ID:YXIahpbI0
悪のブロリーは旧作でやったから新ではもうええわって感じやったんやろうな
もうMAD素材にしか見えんけど旧ブロリー映画も好きやわ

13 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:38:47.06 ID:R8zf8oYO0
>>11
悪じゃないブロリーならそもそもブロリー自体使わなくてええやろと感じる
第六宇宙のフリーザのパチモンも結局悪やったし

14 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:40:37.08 ID:Wpwxj2Upd
とっくに皆観たとは思うけどこれでも過小評価されてるよな
ニコニコしか知らないネットミームガイジは置いといて
最低限紙と紙とクソゴミの復活Fを乗り越えなきゃいけないから自業自得っちゃ自業自得だけどな

15 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:43:32.16 ID:R8zf8oYO0
なんなら神と神の方がブロリーより面白くね?
ただ利用されてるだけの被害者やからブロリーと戦ってもカタルシスないわ

16 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:43:36.30 ID:V+b7NkB70
俺が一番納得出来てないのは超サイヤ人フルパワーとか言うセンスの欠片もない名前よ
伝説の超サイヤ人もシンプルやのにこっちは格好良いわ

17 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:45:46.40 ID:R8zf8oYO0
>>16
晩年の鳥山のネーミングセンスは悪いからなぁ

18 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:48:58.97 ID:736yw6n70
復活のFの時戻しのくだりいるか?
手出しませーんからの反則的な介入はよう分からん

19 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:50:07.58 ID:R8zf8oYO0
>>18
あれはフリーザかわいそうやったな

20 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 05:58:24.89 ID:kiTsYT9m0
ゴジータの戦闘に尺使い過ぎやろ

21 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 06:03:47.17 ID:jt6xeyj70
後半ただ超パワーでブロリーボコってるだけだからな
そんないたぶる必要ある?って思ったわ
作画も凄いのはフュージョン前だしな
後半は気弾飛ばして光って飛び回ってるだけで格闘的な戦略も幅も無い

22 それでも動く名無し :2025/02/22(土) 06:03:47.26 ID:Ezaf8KzmC
フリーザは死にそうだったけどな