「駄目だこいつ…早くなんとかしないと…」伝説の「DEATH NOTE」発のミーム、どのシーンだったか覚えてる?
…からこそ、真面目に発したつもりの一言が、妙に面白く感じられることがある。夜神月(CV:宮野真守)が第2のキラのビデオメッセージを見て発したセリフは、今…
(出典:)


DEATH NOTE > DEATH NOTEの登場人物 > 夜神月 夜神 (やがみ らいと、英語: Light Yagami)は、大場つぐみ原作・小畑健作画による漫画『DEATH NOTE』の主人公である。端正な容姿で優れた身体能力に加え、卓越した頭脳を有する高校生のちに大学生。名前を書かれた者…
42キロバイト (6,699 語) - 2025年3月4日 (火) 00:07

(出典 令和に『夜神月』がいた場合 - 好きなことまとめブログ)


夜神月が両津勘吉を思わず葬るシーン、発想力に驚きます。
そういえば両さんが天国にも地獄にも嫌われているような設定があったような、なかったような。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:04:16.447 ID:DkEDhSku0
夜神月「勝った…」

両津勘吉「はははははは!!」

夜神月「ば、バカな!なぜ生きている!?」

両津勘吉「わしはあの世に嫌われているから死んでもまた生き返るんだ!」

夜神月「そ、そんなバカなあああああ!!!」




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:05:00.649 ID:UX7eV26e0
こら両津!

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:05:08.949 ID:4qkaGQIW0
ギャグキャラは不死属性持ちだからな

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:05:36.656 ID:nRkU+wm00
ワシは両津勘吉じゃない!

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:06:34.567 ID:uYGDai710
何があったら両津の名前が書かれるんだよ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:07:43.907 ID:4qkaGQIW0
>>5
犯罪者を追うのは警察の仕事だろ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:07:49.228 ID:fsAfcRTQ0
>>5
普通に犯罪者だろw

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:09:04.503 ID:rdla+gF90
>>8
こち亀で犯罪犯したことないやつの方が少ないだろ!

6 警備員[Lv.14] :2025/02/27(木) 22:07:32.810 ID:D6u9f+1Xd
両津の声優が死んだら良い

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:08:20.693 ID:K9cN2tqf0
浅草一郎

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:11:24.979 ID:Jb+/ULE20
殉職で二階級特進を利用して何度も名前を書いてもらってたら一番上の階級まで行っちゃうとこまで想像できた
オチは分からない

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:15:28.670 ID:4qkaGQIW0
>>11
2~3日くらい死んでて二階級特進
葬式中に復活
2度目は火葬中に復活「死ぬかと思った」

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:11:59.580 ID:28PwYbiw0
やっぱあのBGM流れちゃうのかな?

14 謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA :2025/02/27(木) 22:20:53.606 ID:rn0HbqDV0
そして階級を悪用した不祥事を起こした結果
元の階級まで降格される

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:21:44.853 ID:eMJJ0G7o0
両津なら死んだ状態で天国から降りてくる

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:25:22.666 ID:qLHJFL4x0
部長に嫌味言われてデスノートに名前書こうとするけど漢字間違えるor字が汚くて無効化されて更に部長から嫌味言われそう

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/27(木) 22:41:58.443 ID:mg8p9tLC0
テーッテテーテ テーテーテーテー ッテ!ッテ!ッテ!
ドンドンドン テッテケテッテッテ! テッテケテッテッテ!