<SAKAMOTO DAYS>ルーを連れ戻すため変態コンシリエーリが来日、裏カジノ勝負の決着は最終話へ
…アニメ「SAKAMOTO DAYS」(毎週土曜夜11:00-11:30ほか、テレ東系で放送/ABEMA・ディズニープラス・FOD・Hulu・Lemi…
(出典:)


SAKAMOTO DAYS (サカモトデイズからのリダイレクト)
『SAKAMOTO DAYS』(サカモト デイズ)は、鈴木祐斗による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2020年51号から連載中。2021年、「次にくるマンガ大賞 2021」にてコミックス部門9位に入り特別賞U-NEXT賞を受賞。2022年、「全国書店員が選んだおすすめコミック…
61キロバイト (7,789 語) - 2025年3月17日 (月) 22:46

(出典 SAKAMOTO DAYS 3/鈴木 祐斗 | 集英社 ― SHUEISHA)


『サカモトデイズ』は、確かに『銀魂』とは全く違ったアプローチを取っていますね。
シリアスな設定やキャラクターの背景がしっかりと描かれている一方で、ユーモアの要素が少ないところが特徴的。
読者によっては、銀魂ファンにとって物足りなさを感じるかもしれませんが、その分ストーリーに没入しやすいという意見も多いです。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:16:31.746 ID:LpadR3yt0
サカモトデイズは面白くない方の銀魂←これ

原作は面白いぞ




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:16:44.599 ID:LpadR3yt0
絵に迫力ある

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:17:08.174 ID:qYdPB9fZd
原作の迫力にアニメの絵が追いついてない感ある

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:17:31.104 ID:ERmKIFAX0
アニメおもんないね
ネットフリックスに制作配信任せたらだめなことがわかった

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:17:33.664 ID:CveJ9L4S0
面白くない方のスラムダンクだろ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:17:40.463 ID:9XAEvAuDd
面白さの話で迫力の話はしていない

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:17:56.396 ID:qI5VoARd0
劣化銀魂はスケットダンスだろ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:18:01.071 ID:R7CTx0cR0
銀魂にいろんなジャンプ漫画混ぜた感じ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:18:23.238 ID:oCbN3rh/0
いや真面目パートの銀魂ほどじゃないけど面白くないぞ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:19:14.761 ID:mhxfX+AM0
原作が今過去最低の展開しちゃっただろ

国民(アクション中のモブ)が感情のない作者のお人形しかいないのにそれに拳銃配るっていう

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:19:29.036 ID:yukc80+j0
“鈍臭い外見で無敵設定”
もう飽き飽きなんだが

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:20:32.124 ID:WlUYXjdY0
漫画の絵がいい
めちゃくちゃ上手いし
いい感じで若干古っぽくてエモい
おじさんにはキュンと刺さっちゃう

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:21:46.620 ID:LpadR3yt0
>>12
分かる

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:24:22.892 ID:WlUYXjdY0
>>14
なんとなく古くさいんだよね
今風だけどなんか80年代後半~90年代前半辺りを感じる

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:21:30.110 ID:YQ79sFwF0
原作は絵の勢いで人気出てるって事?

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:29:46.447 ID:k2tVFeVz0
>>13
それと単行本の表紙

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:22:34.690 ID:WlUYXjdY0
個人的にはストーリーが...
ずっと店を拠点にした数話完結のドタバタギャグで通して欲しかった

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:24:02.334 ID:E0erlMLk0
おもんないな

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:27:50.579 ID:uOrAvUn/0
坂本ですが?ってあったよな

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:28:28.738 ID:Unhl1mMd0
銀魂が面白かったんだよな
特に今の悲観的で現実的な社会に合ってる

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:31:52.187 ID:A6kB2lm80
>>19
不況になるとお笑いが流行るってな

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:32:06.580 ID:pTGSf0a60
話題作だったから初回放送日に見たけど苦痛で1話見られなかったアニメは久しぶりだったな原作面白いなら読んでみるか

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:32:57.174 ID:A6kB2lm80
>>22
絵の迫力が凄い
キャラもまぁ段々と味が出てくる

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:33:58.523 ID:Ow5AQXaW0
原作は面白いとか知能弱者じゃん

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:34:39.134 ID:k2tVFeVz0
原作も面白くなるのはキャラクターが色々出てきてからだな
初期は絵柄も演出もまだ慣れてない感ある

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:34:42.102 ID:hGjwJLZO0
おもしろい原作って坂本ですが?ってやつ?

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:36:24.246 ID:fx2JGe/Mr
アニメも原作もつまらん
うんこ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/19(水) 11:58:15.875 ID:oNcPMqJ60
原作も出落ちだぞ
1巻前半がピーク