King Gnu、新曲「TWILIGHT!!!」が劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の主題歌に決定
…ない「名探偵コナン」。劇場版シリーズとしては累計観客動員数も1億人を記録し、ますます勢いを増すばかりのシリーズ第28弾である『名探偵コナン 隻眼の残像…
(出典:)


『名探偵コナン』(めいたんていコナン、英: Detective Conan)は、青山剛昌による日本の推理漫画、およびそれを原作とした一連のメディアミックス作品の総称。1994年刊行開始。 黒ずくめの組織によって幼児化させられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナン
226キロバイト (26,983 語) - 2025年3月5日 (水) 11:09

(出典 名探偵コナン103巻の感想!「あのお方」烏丸蓮耶が動き出す | 喫茶ヒトヤスミ)


青山剛昌先生の名探偵コナン、連載30周年おめでとうございます!
作品の魅力はその緻密なストーリーとキャラクターへの感情移入です。
これからも続く世界観や謎解きを楽しみにしています。
ファンとして、最終回までの道のりを共に歩めることを嬉しく思います。

1 muffin ★ :2025/03/12(水) 18:39:46.53 ID:w9nG2M3X9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8db94e2b0292a4939ad66386ccb330c262ab106
3/12(水) 6:45

漫画家の青山剛昌さんが11日、『令和6年度(第75回)芸術選奨 贈呈式』に出席。作品を描くときのこだわりを明かしました。

毎年、文化庁が選出し、芸術分野で優れた業績をあげた人物に贈られる『芸術選奨』。青山さんは、長期にわたって良質のエンターテインメントを創出したその業績が評価されメディア芸術部門で文部科学大臣賞を受賞しました。

贈呈式後の取材で青山さんは「まだそんなにピンときてないんですけど、すごい賞なので、受賞されてる方々もすごい人なので、俺がもらっていいのかなっていう感じですけど、もらえるものはもらっておきます」と笑顔で話しました。

また、『名探偵コナン』の魅力を聞かれると「子供にも大人にもウケているので、ラブコメを結構入れてるのと、ギャグをうまい具合にからめてるのがいいのかなと思います。結構ミステリーって殺伐としてるんで、ギャグを入れにくいんですけど、うまく入ってるのかなと思います」と語った青山さん。

続けて、「コナンを泣かせない。やっぱり推理する人は自分が泣いちゃうと犯人に失礼なので、僕のミステリーは探偵役はあんまり泣かないです」と名探偵コナンを描くときのこだわりを明かしました。

そして、今後の目標については「もういろんなことを達成しちゃってるので、あとは無事に物語を最後まで描ききることが目標ですけど、まだまだかかりそうなのでお楽しみください」と話しました。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)




27 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:49:18.29 ID:QvLFCTXh0
>>1
毛利小五郎の首の裏にはコナンが数十年にわたり強力な睡眠薬を撃ち続けたためどす黒く変色している
たぶん耐性ついていてコナンの正体に気づいているはず
黒い集団の大ボスはアガサ博士と小五郎

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:00:56.29 ID:NBOHHEs00
>>1
終わらす気ないだろ
グダグダやって

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:26:55.99 ID:pI8A24UU0
>>1
本人がなくなっても継続しそう
映画がドル箱過ぎる

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:40:16.72 ID:54UDWhOW0
コナンよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:40:48.58 ID:KUrD2HJx0
映画のせいで終われない作品

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:41:05.28 ID:XG6Lx0630
もうええて
黒の組織早く進めてくれ

61 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:02:02.57 ID:WpizChSE0
>>4
もうすぐ白の組織が登場して新展開

66 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:06:09.25 ID:XG6Lx0630
>>61
マジで?あと20年はかたくね?

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:41:05.77 ID:94DmKuml0
まだまだだってよ

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:41:12.41 ID:9CbfS0oY0
もう皆飽きてますよ

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:57:17.08 ID:jnb0gBRd0
>>6
多分飽きてない奴が多いから続いてるんだ
子供がどんどん見るのかもな

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:01:33.89 ID:H71cRyXv0
>>49
コミックの売り上げは落ちてる
アニメも視聴率かなり低い
映画が大ヒットしてるから続いてるようなもん

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:41:43.92 ID:8cyfJ4+g0
刃が月に行ったあとの続きはよ

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:42:16.28 ID:XWmQDW1V0
お前のさじ加減だろうよ

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:50:41.33 ID:FnYsa6/80
>>9
毎年百億以上動くレベルだから最早個人で決められないのでは

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:43:10.96 ID:b9WhtV7q0
毎日事件が起きても高校を卒業してくらいの回数だろw

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:43:11.64 ID:Tap0HLrq0
コナン最終回でサンデー廃刊

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:44:26.33 ID:AfOSkl4j0
ワンピースとどちらが先に

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:44:42.52 ID:4VYi7kol0
YAIBAは面白かったけどな

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:47:19.78 ID:mL0Xsr6M0
>>13
春からアニメ始まるしな。コナンとセットの青山剛昌アワーとして。

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:44:52.59 ID:sHMYFgQe0
最後なんてもう無いだろ
アガサ博士が黒幕なの図星だったんだと思う

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:45:31.27 ID:9qrUrSBX0
青山って年収億ある?

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:14:21.50 ID:WWDDGA/l0
>>15
余裕です

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:45:35.41 ID:iKW7PJ5F0
絶対先に死ぬやろ

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:45:48.30 ID:Rhu8sGgZ0
「探偵役が泣くのは犯人に失礼」この論理が分からない

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:45:48.78 ID:EIee44Sq0
まだかかるのかよ!

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:46:07.12 ID:zfgOwsAX0
終わる気ねえだ、

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:46:49.20 ID:clgZvjul0
なぜ隣りに桜井政博がいるんだ?w

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:56:13.03 ID:iKW7PJ5F0
>>20
同時に賞を受賞したから

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:47:23.27 ID:vVkbRseg0
永遠のマンネリ感が心地よい

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:48:06.76 ID:HrCo25W30
>>22
若者向け水戸黄門だべな

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:47:43.52 ID:HrCo25W30
なんで公式の場でお帽子かぶってるの?(´・ω・`)

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:51:13.29 ID:FnbFU0gX0
>>23
なんでお帽子かぶってると気になるの?

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:47:48.75 ID:4IiOBX1g0
コナンって漫画見た事ないなと思ってたけどサンデーだったのね
サンデーの漫画って全く知らないな
サンデーの本を手に取った事ないかも

26 警備員[Lv.8][新芽] :2025/03/12(水) 18:49:17.20 ID:EjN2pihI0
終わる終わる詐欺か?
ワンピースの織田と同じかよ
嫌だね

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:49:31.99 ID:E/ue5WiD0
さっさと終われよ

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:49:39.35 ID:dCfswjah0
別に一話完結まがいの作品で無駄に何十年もやる意味がわからん
最後もクソもない

その他の作品も各所からの要請で無駄に延命している作品だらけ

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:53:34.69 ID:KWQ0GZ800
>>29
1話完結ならまだいいが、
続きもので何十年もやってると、
読者をなめてるとしか思えん。

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:49:48.39 ID:qB+6Wn+x0
黒い組織とは決着つけてよ
後は好きにすればいい

77 警備員[Lv.2][新芽] :2025/03/12(水) 19:12:13.67 ID:FQr2S9iS0
>>30
それ。
あとは回想録みたいな感じで連載とアニメ続ければいいと思う

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:50:56.15 ID:/Vy9ttNy0
これもうスタッフがネームつくってるんじゃないの
こんな毎回ネタ思いつくわけないし

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:51:05.08 ID:Bbyp5oRc0
面白くないけどずっと続いてるってある意味凄いことだよね

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:51:35.43 ID:eleqGrjv0
書き切る気なんてないんだろ
だから目標とか言って誤魔化してる

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:52:03.34 ID:myHRpAfI0
ドラえもんとかクレしんみたいにはできないの?
原作終わってるけど映画は作れてるし

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:00:06.79 ID:XG6Lx0630
>>36
コナンの日常って結局事件だらけやん

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:52:28.87 ID:EjqshUuh0
工藤をチビにした犯人まだ判明してないのかよ

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:52:47.39 ID:VgFlkayD0
黒幕は…あれ?こんな時間に誰だろう?

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:53:27.17 ID:cFKqG9fv0
こんな長く続くと思わなかった

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:55:07.65 ID:H71cRyXv0
内臓のどこだったか悪くしてたびたび連載休んでるし
生きてる間に完結しないだろ
年に1回だぞコミックでるの

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:55:30.34 ID:ZJoE5MHM0
スピンオフいくらでも展開すればいいからとにかく本編は終わらせてくれ

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:56:42.22 ID:epRMonW30
本編進める気になれば進められるのにやらねえからな

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:56:44.02 ID:16IOBg4w0
コナンは涙を流さない探偵だから推理する人だから
あと絶対に諦めないってのもあるけど好きな劇場版でかならず上位に来るベイカーストリートでは「もうダメだぁ…おしまいだぁ…」って諦めてたよな

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:56:58.38 ID:TPJ8J8jj0
今年の映画はらーん!ってやるのかな

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:56:59.10 ID:ko9N8UGT0
とりあえず黒の組織終わらせて
漆黒の組織追加でかけよ

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:57:03.70 ID:RGHo/5Ww0
博士がラスボスキャラだったら見直すw

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:57:39.24 ID:v9azFZBV0
とりあえずラスボスの正体だけは銀行の貸し金庫にメモ残しとけや

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:58:53.25 ID:hOh/2RFt0
>>50
ダメじゃん

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:59:18.83 ID:NfDlOI+g0
前に100巻で終わりとか言ってたのに、まだ伸びるのか

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:59:21.87 ID:K7Go9I+O0
ニット帽はハゲ隠しか

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:59:48.46 ID:+6e3VeeS0
ここまで長く続くと親がファンでそれが子供に受け継がれるからな
一世代分跨いだ作品は長く続くと思うで
ドラゴンボールだとかもそうだけど

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:01:04.27 ID:RGHo/5Ww0
コンスタントに映画が売れてるから
大したもんじゃない?

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:01:09.33 ID:q1N4GbYl0
もうさっさと終われ

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:01:56.46 ID:srb3edcc0
尾田と違って正直でよろしい

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:05:35.81 ID:SsLz26y50
>>60
5年で終わる宣言してから5年経過したらしいなw

99 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:27:13.04 ID:epRMonW30
>>64
あいつはまだ話を広げてるで

62 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:02:14.98 ID:9QrRabOz0
最後は哀ちゃんとついてほしいなあ

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:04:47.87 ID:SsLz26y50
そろそろやめなよ
マジで剛昌先生に何かあったらどうするん?

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:06:31.49 ID:vziXH/kc0
>>63
一回大病してるんじゃなかったっけ
それでもなおまだまだ先が長いのなら読者も終わらない覚悟は必要やろな
既にアニメの声優さんは何人か亡くなられたりしているし

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:08:14.48 ID:H71cRyXv0
>>67
FBIは赤井のぞいてみんな声優が亡くなられたね

75 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:08:16.92 ID:SsLz26y50
>>67
そうなんだよ
先生の身に何かあって小学館とアシで連載続けますって言われても醒めるわ~

65 警備員[Lv.13][新] :2025/03/12(水) 19:06:07.77 ID:j53CCy+N0
誰が好きなんだろう
出会ったことない

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:06:34.17 ID:ODLHtuSJ0
歯ぐらい治せよ人前ちょくちょく出てんだから

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:06:46.29 ID:3+GQJU4l0
まだまだかかるのか
青山さんが生きている間には完結してほしい

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:07:23.38 ID:t6pdluRf0
一歩とコナンが終わるまでは死ねない
早く終わって楽にしてくれ

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:07:39.33 ID:n8Z+TuzY0
始まった頃は新一と同年代だったのに…

100 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:27:41.58 ID:lZbravlY0
>>71
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

あいつら昭和生まれだったはずなのに…

72 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:07:41.69 ID:rJCWRdfn0
もう週刊で読んでる読者もさほど完結願ってないだろ(´・ω・`)

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:07:53.12 ID:qpm+rDw60
ハンターハンターとどっちが早く終わるかね

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:10:21.09 ID:wF+pQv1L0
もう楽しみって人は何人いるんだろう?ってレベルではw

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:13:17.00 ID:PDjpK+nD0
ちょこっと映画やれば100億だろ?
ドル箱をやめるわけないだろ…

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:14:50.72 ID:5ps4UzoZ0
サンデーはフリーレン出たんだからもう終わらせてやれよ

85 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:19:18.59 ID:Ky1gqdZ50
>>80
休載ばっかだからなあ

81 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/12(水) 19:14:57.22 ID:rLACkAfP0
作者も還暦過ぎてまだまだ頑張る気か

82 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:15:35.02 ID:ZmEF6Dbt0
さっさと終われよ。
いつまでやってんだ。

83 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:16:18.30 ID:ZcIRO2qS0
金田一の劣化もの
動機も糞だしトリックと陳腐

84 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:18:29.40 ID:z0I7qZRa0
映画があんだけ稼いでるとね
もう作者の意思で終わらせることは出来ないんだろ

86 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:19:28.22 ID:my2l30p00
ワンピースとコナンとキングダム、龍狼伝は未完で終わると思ってる

87 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:19:31.47 ID:JqMuJaqG0
あと20年くらいかかりそう

88 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:20:19.27 ID:Yni9rPJj0
ゴースト疑惑が出てから
頻繁に休むようなった人

89 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:20:21.36 ID:YtLMRG000
マジかよ、完結したら読もうと思いはや25年
俺が老眼にならないうちに早く完結させてくれ

90 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:21:48.15 ID:ZYpjmP1w0
ワンピースもだけどやりすぎ
あまりに長すぎて感心しない

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:22:32.50 ID:D87E6/zY0
この賞20年くらい前に爆笑問題が貰ってたな
40歳くらいで貰うと凄いみたいな感じだけど還暦過ぎてるのか

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:23:54.18 ID:Us/NZAZy0
死ぬ前に完結してくれ

93 警備員[Lv.10] :2025/03/12(水) 19:24:28.29 ID:Cx6zLRVz0
終わらせるつもりは絶対無いだろうな

94 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:24:28.67 ID:oTntcL+p0
前は黒の組織だけでも一旦終わらせてくれと思ってたけどもはやどうでもええ

95 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:25:14.66 ID:gti/26fQ0
駄作ばっかりのつまらない漫画家になったな

96 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:26:06.21 ID:pwIleFtC0
完結したら組織のトコだけまとめて本にして

97 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:26:43.24 ID:ONu0wMUd0
推理小説大好きだった俺はこいつのせいでサンデー嫌いになった