金田一&美雪の息子が話題 顔のビジュアルに「可愛い」「眉毛はパパ似 眼はママ似」 漫画『金田一少年の事件簿』シリーズの最新作『金田一パパの事件簿』の第1話が、漫画アプリ『コミックDAYS』(講談社)の公式Xにて公開された。主人公… (出典:) |
『金田一少年の事件簿』(きんだいちしょうねんのじけんぼ)は、天樹征丸(原案→原作)、金成陽三郎(原作→脚本、降板)、さとうふみや(作画)による日本の漫画作品、及びこれを原作とする一連の作品群の総称。ミステリーを題材としている。略称は『金田一』。 1995年、第19回講談社漫画賞少年… 140キロバイト (17,149 語) - 2025年2月9日 (日) 01:00 |
『金田一少年の事件簿』は、名探偵コナンと並ぶ人気を誇りますが、なぜかコナンの方が圧倒的にメディア露出が多いですよね。
金田一の推理は緻密で独特ですが、どうしてもキャラクターの魅力や物語のテンポがコナンに劣ってしまう部分があるのかもしれません。
金田一の推理は緻密で独特ですが、どうしてもキャラクターの魅力や物語のテンポがコナンに劣ってしまう部分があるのかもしれません。
2 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:27:50.37 ID:wkyomIy70
逆に成長させたからこれから逆転するで
3 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:28:21.50 ID:nTSF5zLZ0
ドラクエとFFの国内人気の差と同じ様なもんやろ
4 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:28:24.91 ID:YhgzjvdL0
内容が濃いから量産できないだけちゃう
5 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:28:40.88 ID:OcKBUCqY0
怪盗キッドと地獄の傀儡子の差
6 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:28:55.43 ID:m1Yr0O3Y0
1つの話が長い
7 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:29:02.25 ID:/NrsJyq50
ヒロインは勝ってたのにな
8 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:29:11.00 ID:02uBvd3G0
色々浅い
9 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:29:41.85 ID:iZObi/mkH
縄に水かけて氷の橋つくるやつほんま好き
10 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:30:16.34 ID:2kuKDTeB0
コナンはアニメが一話完結
金田一は1殺人鬼につき1ヶ月
金田一は1殺人鬼につき1ヶ月
11 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:30:19.10 ID:6p8HfEos0
ドラマなら勝ってる
12 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:30:42.54 ID:jLNGuc3Z0
哀ちゃんがおるかおらんかや
13 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:31:01.43 ID:nTSF5zLZ0
ドラクエとFF
遊戯王とMTG
コナンと金田一
この辺全部同じ様な関係やろ
後者はどれも中二病や拗らせたオタク向けや
遊戯王とMTG
コナンと金田一
この辺全部同じ様な関係やろ
後者はどれも中二病や拗らせたオタク向けや
15 警備員[Lv.58] :2025/01/25(土) 20:31:13.59 ID:fdOv6W3E0
コナンのある程度のハチャメチャが許される世界観なのがデカいわな
16 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:32:08.09 ID:eQskOgt80
リアリティがあるからキッズを掴めなかった
17 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:32:48.67 ID:J0Q1ND5h0
探偵ものをヒットさせたのって金田一が走りやろ?
金田一がなければコナンなんて生まれてもなかった
金田一がなければコナンなんて生まれてもなかった
24 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:35:14.32 ID:nXIwSK6Bd
>>17
とは言え90年代初頭は輸入探偵ドラマとかで育ったプロデューサーとかがアニメ化の際に原作に無い事件解決話とかねじ込んだりしてたからな
とは言え90年代初頭は輸入探偵ドラマとかで育ったプロデューサーとかがアニメ化の際に原作に無い事件解決話とかねじ込んだりしてたからな
33 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:43:24.36 ID:IzGCiDMud
>>17
まぁ全盛期は金田一のが漫画売れてるしな
まぁ全盛期は金田一のが漫画売れてるしな
18 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:32:56.44 ID:nXIwSK6Bd
連載:マガジン
26 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:39:00.33 ID:eQskOgt80
しかしコナンはどっきりメカやら電柱へし折る空手やらはまだしも
誰でも一度は願う中身そのままで子供に戻って無双したいというあんなこといいなできたらいいな女とお風呂ウフフとかを描いてるんだから恐れ入るわ
そら普通の推理ものじゃ勝てんわな
誰でも一度は願う中身そのままで子供に戻って無双したいというあんなこといいなできたらいいな女とお風呂ウフフとかを描いてるんだから恐れ入るわ
そら普通の推理ものじゃ勝てんわな
27 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:41:32.58 ID:LrS0Mws70
アニメはコナンが先やったからキッズにとっては金田一の方がコナンのパクリなんやないか
28 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:41:43.93 ID:VWQnA0yY0
発明家、金持ち、怪力キャラの差
漫画ってこいついたら話描きやすいっていう便利キャラ増やしたもん勝ちじゃね?
漫画ってこいついたら話描きやすいっていう便利キャラ増やしたもん勝ちじゃね?
29 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:41:50.90 ID:EvF5AWFB0
完結まで話数だよなやっぱり
後は殺人事件をエンタメまで昇華したコナンの勝ち
後は殺人事件をエンタメまで昇華したコナンの勝ち
35 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:45:31.56 ID:gzWHXj/90
コナンが異常すぎるだけで金田一も十分な勝者なんよ
36 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:45:58.95 ID:eQskOgt80
画力なら金田一の圧勝なんやが
37 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:46:01.53 ID:Eiv3tb1E0
一つの事件解決するまでが長過ぎた
コナンはだいたい1話完結や前編後編の2話完結やから見やすいねん
コナンはだいたい1話完結や前編後編の2話完結やから見やすいねん
39 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:46:49.15 ID:nXIwSK6Bd
>>37
けど一事件単行本一冊にしたら人気落ちてったやん
けど一事件単行本一冊にしたら人気落ちてったやん
45 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:49:43.44 ID:/t1RiEmy0
37歳設定は迷走だったけど結婚して子供いる所まで来たし
サザエ時空で小学生ループするしかないコナンより進展はいいんじゃね
サザエ時空で小学生ループするしかないコナンより進展はいいんじゃね
46 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:51:18.57 ID:nXIwSK6Bd
>>45
ファンが一番見たかったのは20代半ばか後半ぐらいだと思うが
ファンが一番見たかったのは20代半ばか後半ぐらいだと思うが
50 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:56:24.91 ID:nTSF5zLZ0
コナン→ジン
金田一→高遠
この差は確かにでかいよな
ワンピの200億もシャンクス効果だし国民的作品になるにはシャンクスとかジンみたいなキャラが必須や
金田一→高遠
この差は確かにでかいよな
ワンピの200億もシャンクス効果だし国民的作品になるにはシャンクスとかジンみたいなキャラが必須や
52 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 20:57:19.58 ID:nXIwSK6Bd
>>50
金田一耕助じゃあかんか?
金田一耕助じゃあかんか?
58 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:02:00.64 ID:56Sssnxv0
コナンも実写頑張れば良かったのにな
子ども店長がコナン君やってそこそこの人気を博してその後10年経ち新一になってるやんって茶化される世界線見たかった
子ども店長がコナン君やってそこそこの人気を博してその後10年経ち新一になってるやんって茶化される世界線見たかった
70 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:14:19.90 ID:1C4HrU4M0
>>58
漫画だから格好良く演出できるだけでリアルの7歳くらいの子供が推理したりサッカーボール蹴っててもガキんちょ頑張ってるね偉いね以上の感想出ないわ…
漫画だから格好良く演出できるだけでリアルの7歳くらいの子供が推理したりサッカーボール蹴っててもガキんちょ頑張ってるね偉いね以上の感想出ないわ…
65 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:09:34.40 ID:9/FB6+Xa0
・高遠とかいう無能をクビにする
・桜樹先輩と宗像先輩をサブヒロインにする
・佐木兄弟をイケメンにする
これやっとけばコナンに対抗できた
・桜樹先輩と宗像先輩をサブヒロインにする
・佐木兄弟をイケメンにする
これやっとけばコナンに対抗できた
72 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:15:33.88 ID:nTSF5zLZ0
>>65
高遠をクビにしても他にライバルいないから結局アカン定期
高遠をクビにしても他にライバルいないから結局アカン定期
68 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:12:13.84 ID:Hn9A4PQb0
金田一は原作者が金成陽三郎からキバヤシに変わってから面白くなくなっていった印象
71 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:14:58.24 ID:nXIwSK6Bd
>>68
初期の閉鎖空間と言うか鬱屈した空気感も金田一らしくていいけど
初期の閉鎖空間と言うか鬱屈した空気感も金田一らしくていいけど
73 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:15:37.55 ID:Hn9A4PQb0
>>71
ワイは初期がいいって言ってるんやぞ
ワイは初期がいいって言ってるんやぞ
75 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:17:02.70 ID:nXIwSK6Bd
>>73
すまんな、もう老眼が出てきてるんかもしれん
すまんな、もう老眼が出てきてるんかもしれん
76 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:17:07.37 ID:H433BR1O0
女に受けたかどうかやろ
金田一みたいなロースペすけべ主人公は女にウケへんわな
コナンはハイスペ一途や
金田一みたいなロースペすけべ主人公は女にウケへんわな
コナンはハイスペ一途や
78 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:18:06.60 ID:Oyo6Ryfl0
>>76
コナンは一途でもえぐいセクハラするぞ
コナンは一途でもえぐいセクハラするぞ
82 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:18:53.01 ID:8abgUwMq0
金田一の方が大人向けだからコナンに負けるのは仕方ない!
みたいな言い訳を見ると笑えるよな
負け犬コンテンツの信者って大人向けとかガキ向けとか女向けとかに異様に拘るよなw
みたいな言い訳を見ると笑えるよな
負け犬コンテンツの信者って大人向けとかガキ向けとか女向けとかに異様に拘るよなw
91 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:29:56.87 ID:QSmpOpzd0
>>82
くさまんピキッてて草
くさまんピキッてて草
92 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:29:59.13 ID:Xu4Yg1f3r
怪人が金田一の前に直接姿現さなくなったのもあかんよな
歌月、雪夜叉、放課後の魔術師、首刈り武者
面白いエピソードは皆怪人が直接深雪か金田一の前にでてきとる
歌月、雪夜叉、放課後の魔術師、首刈り武者
面白いエピソードは皆怪人が直接深雪か金田一の前にでてきとる
94 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:33:36.65 ID:f0KO5OFBa
金田一とカップリングする男がおらんからな
高遠がそうなのかもしれんがNG
高遠がそうなのかもしれんがNG
96 それでも動く名無し :2025/01/25(土) 21:37:56.68 ID:EyPraMoE0
>>94
カップリングってどういう事や
ライバル的なポジションって事?
カップリングってどういう事や
ライバル的なポジションって事?
コメントする