ワンピのルフィー気分でお肉を食べよう!簡単にマンガ肉が作れるお弁当ピックでマンガ肉を作ってみました!
…いモノを紹介しています。マンガ肉の元祖と言えば「はじめ人間ギャートルズ」だと思いますが、世界にマンガ肉を広めたのはワンピースかもしれません。筆者のYo…
(出典:)


ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト)
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号から連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。…
321キロバイト (40,014 語) - 2025年2月9日 (日) 22:26

(出典 Image4uzu80)


ワンピースが少年ジャンプで成功を収めた理由の一つは、圧倒的なストーリーテリングとキャラクターの魅力にあります。
尾田栄一郎氏が生み出した世界観は、冒険や友情、『夢を追いかけることの大切さ』といった普遍的なテーマを描いています。
読者が感情移入できるキャラクターたちの成長と冒険が、長年にわたり多くの支持を集めました。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:12:15.132 ID:ljqP4hkP0
ワンピースがジャンプで天下を取った理由って

東の海編が滅茶苦茶面白かったから…?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:13:56.314 ID:TeAQ2uBD0
アーロン編のときは全国民が熱狂してた

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:19:14.048 ID:TzlYBaRmd
>>2
魚人の絶望感すごかったな
今はジンベエ以外強さ微妙だけど

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:15:59.620 ID:TzlYBaRmd
クオリティが高かったから?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:17:51.472 ID:7WdmPQw80
俺が一番好きなのはブリーチだけど
ワンピの最初の表紙見ただけで「来たな(看板が)」だったから絵が分かる人間だとわかったはずその時点で

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:20:19.464 ID:cvLbjx8u0
天下取る漫画って1話でわかるよな

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:32:15.969 ID:TzlYBaRmd
>>6
鬼滅は分からんかった
全然ジャンプっぽくないしまたアクション描けない女のバトル漫画か…みたいな感覚だったな俺は

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:20:20.430 ID:LJpRrkWD0
アラバスタくらいまでは過度な描き込みもなく読みやすかった印象

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:21:47.384 ID:TzlYBaRmd
ハンターと同時期だっけ
どっちが先だったかな…

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:24:00.564 ID:MW2cy/qn0
サクサク話進んだのも良かった

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:24:05.550 ID:cvLbjx8u0
初期は描き込みはいまより過密じゃなかったけど展開のスローペースさは同じようなもんよ
普通の漫画はグランドライン入るまでに10巻もかけないから

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:27:01.138 ID:TzlYBaRmd
今となっては信じられないけど
魚人島くらいの時はVIPでも叩いて良い漫画認定されてたんだよな
「トリコは本当に面白いそれに比べてワンピ()はゴミ」みたいなスレ立ってたの未だに覚えてるわ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:29:49.827 ID:TzlYBaRmd
子供の頃にアニメ見てたコナンとワンピースが未だ終わってなくてしかも雑誌の看板張り続けてるって凄いわ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:30:26.386 ID:MW2cy/qn0
魚人島は本当につまらないから仕方ない
頂上決戦から長期休載挟んでのあれは落胆するよ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:36:12.861 ID:TzlYBaRmd
>>14
今と違って覇気の概念が読者に受け入れられてなかったしな

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:35:33.703 ID:UoXOEBa7a
エピソードフランキーとブルックやらないのつまりそう言うことだよね

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:37:35.124 ID:2fD1D3wL0
フジテレビのゴリ押しだろ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:46:00.055 ID:OmoRWrGy0
>>18
でもトリコはごり押ししても売れなかったじゃん

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:58:05.244 ID:2fD1D3wL0
>>20
でもワンピースがテレ東で放映されてたらナルト以下だったと思うわ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/14(金) 22:50:26.612 ID:ljqP4hkP0
ワンピースが居なければナルトがワンピースポジションになってた可能性あるかも