『もめんたりー・リリィ』は古くて新しいアニメだ 戦闘美少女とセカイ系の伝統と更新 …、「ポスト・エヴァンゲリオン症候群」とも呼ばれたように、その想像力のルーツには、1990年代の大ヒットアニメである『新世紀エヴァンゲリオン』(1995… (出典:) |
エヴァンゲリオン(えゔぁんげりおん) エウアンゲリオン / エヴァンゲリオン(ギリシア語: Εὐαγγέλιον) 福音 - イエス・キリストの教え 『福音書』 - 新約聖書中のイエス・キリストの言行録 日本のアニメーション作品『新世紀エヴァンゲリオン』やそのリメイク・リブート作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』、その他派生作品のこと。… 2キロバイト (262 語) - 2024年2月25日 (日) 03:21 |
例えば友人などにエヴァンゲリオンの内容について聞かれた時、簡単に説明できるかどうか、ということですね。うーん、序盤の方は結構説明できるかもしれないけど、リリスとかロンギヌスの槍とか出てきたあたりからうまく説明できないかも。というか自分も理解できてないかも。
2 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 13:57:11.06 ID:mPBZIDNC
親頃し
3 警備員[Lv.11] :2025/02/01(土) 14:01:18.10 ID:pNVZG0NO
父親に呼ばれる
ロボットに乗れと言われる
ボスを倒す
ロボットに乗れと言われる
ボスを倒す
4 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:02:02.05 ID:jpXECv/J
少年が神話になりたがる内容
5 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:04:26.59 ID:/TCgc76s
碇家の家庭内不和で世界がヤバイ
6 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:05:40.19 ID:7GPkZfdt
世界を巻き込んだ親子喧嘩
7 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:05:51.94 ID:GFglwwhc
死んだ奥さんに会いたいおっさんとその息子のドタバタコメディ
8 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:08:39.45 ID:4JHGO5F6
みんなで幸せになろうよ
9 警備員[Lv.24] :2025/02/01(土) 14:16:29.66 ID:gJGFecMT
新米紀
10 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:23:13.31 ID:NoelcPjX
嫁に相対という願望の為だけに世界巻き込む屑な父親と
その人柱にされた息子
その人柱にされた息子
13 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:54:12.34 ID:x2e7mgCH
(´・ω・`)カオルくんって結構ドジだよね
(´・ω・`)やっとこ入れたと思ったら人違いだったんでしょ
(´・ω・`)その後人気キャラになっちゃったけど
(´・ω・`)やっとこ入れたと思ったら人違いだったんでしょ
(´・ω・`)その後人気キャラになっちゃったけど
14 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:54:38.33 ID:qAlal10C
にげちゃだめだ
おめでとう
おめでとう
15 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 14:58:47.65 ID:2XfmBl6E
簡単に言うと冴えない中学生男子が女の子に囲まれてイチャイチャしながらたまにロボ乗る話だよ
それがウケた
それがウケた
16 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 15:00:04.15 ID:lhqQ4VSu
行きなさいシンジくん!→あなたは何もしなくてもいいのよ^^;
こんな感じやった
こんな感じやった
17 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 15:02:48.48 ID:/TCgc76s
親父<エバに乗れ
ヤンデレ<乗らんといて下さい
ヤンデレ<乗らんといて下さい
19 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 15:22:47.82 ID:ejK+vokF
神木隆之介になる話
20 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 15:25:46.66 ID:oqHIFZXD
新劇場版でどうしてユイが碇家出身じゃなくなって綾波を旧姓にしたのかがわからない
息子が碇シンジだからゲンドウの方が碇姓に変わってるわけだけど
なんでユイは新しい世界作るにしても自分の苗字わざわざ変えたんだろう
息子が碇シンジだからゲンドウの方が碇姓に変わってるわけだけど
なんでユイは新しい世界作るにしても自分の苗字わざわざ変えたんだろう
21 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 15:50:56.27 ID:2XfmBl6E
夢を壊すようで悪いけどエヴァって雰囲気アニメだから考察しても何も出て来んよ
何かあるんじゃないかと客がいくら考えても製作陣はノリで作っただけで何も考えてないから
何かあるんじゃないかと客がいくら考えても製作陣はノリで作っただけで何も考えてないから
24 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 16:18:17.15 ID:qe1WIykt
使徒を倒せ!からの世界滅亡
26 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 16:29:45.77 ID:vzoqToGR
マグマダイバー以降からの次回予告が酷い
28 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 16:40:54.79 ID:O7DRQZRR
残酷な天使のテーゼがすべて
29 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 16:41:26.12 ID:nycTmmHS
新劇はメガネが唐突過ぎたし最後まで持ってくから何だったのやら
30 警備員[Lv.22] :2025/02/01(土) 17:43:59.01 ID:+Hs+3qSR
裏設定を盛ったらオタクが勝手に考察して盛り上る、そんなビジネスモデルを作ったアニメ
36 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 20:30:49.07 ID:AxFbopFZ
ロボットに乗って怪獣と戦う話
37 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 20:30:55.76 ID:Do/BvBUz
おめでとう
ありがとう
気持ち悪い
ありがとう
気持ち悪い
39 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/01(土) 21:32:36.47 ID:O4LEyZtm
結局使途は滅んだの?
40 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 22:20:20.95 ID:LK1z8ZnI
使徒のいない世界を作ったから滅んだっちゃ滅んだ
人もリリスから生まれた使徒だけどその設定から変わったんだろう
人もリリスから生まれた使徒だけどその設定から変わったんだろう
42 既にその名前は使われています :2025/02/01(土) 23:05:19.83 ID:N0hbEfbJ
ヤリでヤリなおす(激ウマギャグ)アニメ
50 既にその名前は使われています :2025/02/02(日) 05:39:25.62 ID:RC2KbOAr
父(使徒・アダム・カヲル・ゲンドウ)にありがとう
母(エヴァンゲリオン・リリス・綾波・ユイ)にさようなら
子供達(シンジとアスカ)に(結婚)おめでとう
こんだけ
新劇はアスカの母(最後のエヴァンゲリオン・イスカリオテのマリア・マリ・キョウコ)をお助け要員としてメインキャラに昇格させただけ
母(エヴァンゲリオン・リリス・綾波・ユイ)にさようなら
子供達(シンジとアスカ)に(結婚)おめでとう
こんだけ
新劇はアスカの母(最後のエヴァンゲリオン・イスカリオテのマリア・マリ・キョウコ)をお助け要員としてメインキャラに昇格させただけ
51 既にその名前は使われています :2025/02/02(日) 06:06:34.44 ID:n+ypq7p6
シンジ「ざ~んこぉくな~キミのお母さん、ボ~クにだけぇお茶ださなかぁったっっっっ!!!!!!!!」
52 既にその名前は使われています :2025/02/02(日) 08:45:06.11 ID:ELDHtRG6
逃げてもええんやで
53 既にその名前は使われています :2025/02/02(日) 09:11:53.12 ID:H3w9/Xs2
昔にテレビ版エヴァを息子に何回も見せてるとかいうのをテレビで見たがあの子供はどういう心境だったんや
57 既にその名前は使われています :2025/02/02(日) 11:17:51.43 ID:FCIFDwaq
>>53
そういう親にかぎってレイとカヲルがユイとゲンドウな事すら分かってなかったんだろうな
そういう親にかぎってレイとカヲルがユイとゲンドウな事すら分かってなかったんだろうな
55 既にその名前は使われています :2025/02/02(日) 10:09:41.75 ID:+AjMp7xa
序を見てるんだけどシンジ君は最初はミサトに何も訊かないんだな
「訊いても何も答えてくれないだろうから」って
実際にQで訊いても「もう何もしないで」だしなw
「訊いても何も答えてくれないだろうから」って
実際にQで訊いても「もう何もしないで」だしなw
63 警備員[Lv.24] :2025/02/03(月) 07:41:14.32 ID:U3Pul8B1
宇宙生命体を研究してたらママンが事故死したのでパパンが甦らそうとする
大きな力の衝突による世界の再構築で精神的に繋がろうとしたが、衝突を起こすための駒として使ってたはずの息子に止められた、めでたしめでたし
息子視点で描かれる話だけど主人公はパパンだよな
大きな力の衝突による世界の再構築で精神的に繋がろうとしたが、衝突を起こすための駒として使ってたはずの息子に止められた、めでたしめでたし
息子視点で描かれる話だけど主人公はパパンだよな
64 既にその名前は使われています :2025/02/03(月) 08:00:56.22 ID:j3TphHIn
最終的におめでとうって言われて終わる内容
65 既にその名前は使われています :2025/02/03(月) 09:50:00.52 ID:KmImojfc
事故死じゃなくてユイは自分から初号機になった
ネルフの元ととなった組織は人工進化研究所つって人工的な進化を研究してた
ユイはそこの所長でゼーレの偉い人
旦那に黙って勝手にやったからまた会いたいって綾波レイじゃなくてユイの入ってる初号機を使った補完をゼーレに黙ってやろうとしてたのがゲンドウと冬月
ネルフの元ととなった組織は人工進化研究所つって人工的な進化を研究してた
ユイはそこの所長でゼーレの偉い人
旦那に黙って勝手にやったからまた会いたいって綾波レイじゃなくてユイの入ってる初号機を使った補完をゼーレに黙ってやろうとしてたのがゲンドウと冬月
78 既にその名前は使われています :2025/02/03(月) 18:49:27.98 ID:H7QnXrCp
漫画ではマリが飛び級でユイ達と同じ大学に居たけど
映画では言及してないんだっけ
映画では言及してないんだっけ
81 既にその名前は使われています :2025/02/04(火) 03:51:37.63 ID:7AdjJc4K
ゲームもいくつかあるし、スピンオフもよく分からんぐらいあるし
それだけでもどれが正史か分からんのに、新エヴァーのせいでもう全く分からんようになった
それだけでもどれが正史か分からんのに、新エヴァーのせいでもう全く分からんようになった
82 既にその名前は使われています :2025/02/04(火) 08:10:20.76 ID:kfjXsH5o
カッコいい爆発を描きたかっただけ
企画を通す為に作られた導入
盛り上がる裏設定の妄想
風呂敷を広げた先にある求められる結末
企画を通す為に作られた導入
盛り上がる裏設定の妄想
風呂敷を広げた先にある求められる結末
85 既にその名前は使われています :2025/02/04(火) 09:43:16.85 ID:/18BslJv
色んな派生作品は全部ユイが作って失敗した世界ってシンで言ってた
90 既にその名前は使われています :2025/02/04(火) 12:10:19.72 ID:BA4sakbj
拗らせおじさんのゲンドウが息子に諭される話
96 既にその名前は使われています :2025/02/04(火) 14:20:24.88 ID:7AdjJc4K
なんか自演っぽい議論に見えてくるw
97 既にその名前は使われています :2025/02/04(火) 14:56:32.03 ID:limxwm09
エヴァ好きは長文を書きがち
100 既にその名前は使われています :2025/02/04(火) 17:17:47.51 ID:eKFNOOMV
全部ユイが悪い
コメントする