『HUNTER×HUNTER』クラピカの復讐はどうなる? 幻影旅団とクルタ族の因縁に隠されたミステリー …※本稿は『HUNTER×HUNTER』最新話までの内容を含みます。ネタバレにご注意ください。 『HUNTER×HUNTER』で現在進行中の「王位継承… (出典:) |
![]() | HUNTER×HUNTER (ハンター×ハンターからのリダイレクト) 『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)は、冨樫義博による日本の漫画作品。2022年7月時点でシリーズ累計発行部数(デジタル版を含む)は8400万部を突破している。略称は「H×H」。 主人公の少年・ゴン=フリークスがまだ見ぬ父親のジンと会うため、父の職業であったハンター… 137キロバイト (22,364 語) - 2024年12月5日 (木) 00:56 |
ジャンプ本誌で、あれだけの文字量をじっくり読むのって結構辛いですよね。前回までの情報もある程度把握してないといけないし。正直私も本誌ではあまり理解できていない部分が多く、単行本で読んでまとめて理解を深める派です。
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:10:51.008 ID:VqLs136G0
クロロとかヒソカとかもうだしません
ずっとモブとノブナガとヒンリギが喋ります
とかだったらもうお前ら投げるだろ?
ずっとモブとノブナガとヒンリギが喋ります
とかだったらもうお前ら投げるだろ?
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:11:31.992 ID:y48uLFLK0
ビスケ主役にしろ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:12:31.256 ID:VqLs136G0
ヒソカとかクロロなら別に長文でも苦ではないんだよ
でもプレデターのあいつとかマフィアの末端の奴らが長々喋ってると目が滑るんよ
でもプレデターのあいつとかマフィアの末端の奴らが長々喋ってると目が滑るんよ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:15:18.201 ID:fBuq+pkP0
モレナの勧誘カードゲームは正直どうでもよかった
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:16:02.371 ID:VqLs136G0
>>4
ファーストキス奪われたシーンだけよかった
他はどうでもよかった
ファーストキス奪われたシーンだけよかった
他はどうでもよかった
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:15:50.163 ID:TEz0VUV/0
リハンは念能力らしくて好きではあるけどさすがになげえわ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:16:45.598 ID:FVZD93XK0
まあワンピよりはマシな方だな
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:16:55.611 ID:VqLs136G0
てか第一王子がどんどん小物化してるの気のせい?
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:17:58.007 ID:TEz0VUV/0
最初から動物虐待おじさん
前世シマウマだったかってくらいライオンへの殺意高い
前世シマウマだったかってくらいライオンへの殺意高い
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:18:07.513 ID:VqLs136G0
バトルもなんかスピード感なくなったよね
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:20:13.217 ID:TEz0VUV/0
>>10
ギドとか設定上は別にそんなに強くないけど迫力あったのにな
ギドとか設定上は別にそんなに強くないけど迫力あったのにな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:18:56.386 ID:IudSF0vY0
特質系ってなんでもありなんやな
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:19:32.864 ID:VqLs136G0
第四王子よりマシだからね
てかなんか第四王子の部下たちが「目を覚ませ!つぇり!」的なこといってたけどあいつ女を趣味で拷問殺害する奴なのに目を覚ますもクソもないだろ
てかなんか第四王子の部下たちが「目を覚ませ!つぇり!」的なこといってたけどあいつ女を趣味で拷問殺害する奴なのに目を覚ますもクソもないだろ
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:19:40.303 ID:4qR+XJm50
もう何の話題にもならないだろ
読者舐めすぎてもう休載しようが再開しようが無風
見放されてるよ
読者舐めすぎてもう休載しようが再開しようが無風
見放されてるよ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:20:51.518 ID:mczko7XV0
ずっとヒソカとクロロが喋ります
でも無理だろ
でも無理だろ
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:21:03.703 ID:IudSF0vY0
ハンターハンタじゃなくて幽白の頃から迫力ないだろ
ホンマに見てんのか?本気で見ろよ
ホンマに見てんのか?本気で見ろよ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:21:23.217 ID:uXXfGBoo0
ノブナガとかフィンクスはマフィアにやられそうだよな
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:22:22.467 ID:FXRtedkM0
旅団の過去話見たらノブナガって普通に「いつのまにか居た人」でしかなくて笑う
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:24:07.428 ID:vgLAyxcC0
冨樫の絵ってアクションシーンでも止め絵だからな
躍動感皆無
躍動感皆無
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:26:15.190 ID:TEz0VUV/0
>>22
気功闘衣を貫いたシーンは好き
気功闘衣を貫いたシーンは好き
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:29:22.297 ID:VqLs136G0
>>22
刃牙とかによくある腕とか足の先をビームみたいにして描くやり方があんまり好きじゃないのかもね
刃牙とかによくある腕とか足の先をビームみたいにして描くやり方があんまり好きじゃないのかもね
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:25:18.226 ID:y+oIqL560
ハンタって鳴り物入りで出てきた『真のワル』が実は最後には良いやつでしたって展開しかしてないんだし
ツェリも実は悪戯で髪切ったぐらいです程度に落ちぶれるだろ
ツェリも実は悪戯で髪切ったぐらいです程度に落ちぶれるだろ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:27:49.661 ID:VqLs136G0
「緊張感」だけでいうならアリ編の突入シーンは凄かったと思うよ
ノブが迫真の演技してくれたおかげだね
ノブが迫真の演技してくれたおかげだね
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:28:42.637 ID:qpQK0KMY0
ヒンリギ覚悟決まってて格好良いじゃん
戦闘向きじゃない能力で前線出ていくのも良い
戦闘向きじゃない能力で前線出ていくのも良い
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:30:43.614 ID:VqLs136G0
>>26
ヒンリギとかテータちゃんとか良い脇役はあるんだけどそういう脇役のキャラの魅力を引き出すよりも脳内軍師ごっこに夢中になりすぎなんだよ冨樫
ヒンリギとかテータちゃんとか良い脇役はあるんだけどそういう脇役のキャラの魅力を引き出すよりも脳内軍師ごっこに夢中になりすぎなんだよ冨樫
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:34:28.094 ID:FXRtedkM0
最近のハンターハンターは頭脳戦アピール酷くて痛い。文字数凄まじ過ぎて読む気せん
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:35:59.682 ID:4pL/AzeZ0
「感情爆発!うおおお!」って方がサムいから今のままでいいよ
主人公も敵も頭使って戦うのがハンターのいいところ
主人公も敵も頭使って戦うのがハンターのいいところ
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:38:16.653 ID:VqLs136G0
>>31
たまーにゴンとかクラピカがうおおお!てなるぐらいで良いね
頭脳戦は好きだけど絵で表してくれよとは思う
文字の頭脳戦ばかりで「頭脳を使った肉弾戦」とかが無い
たまーにゴンとかクラピカがうおおお!てなるぐらいで良いね
頭脳戦は好きだけど絵で表してくれよとは思う
文字の頭脳戦ばかりで「頭脳を使った肉弾戦」とかが無い
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:40:42.856 ID:VqLs136G0
会話のテンポがはやいのはかっこいいからいいけど
いくらテンポが早くても会話の量が多いと結局冗長に感じちゃう
普通の理解力があれば確認は不要と思うが?と思わせる文章おおすぎ
いくらテンポが早くても会話の量が多いと結局冗長に感じちゃう
普通の理解力があれば確認は不要と思うが?と思わせる文章おおすぎ
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:45:33.240 ID:dDvtrW8l0
頭脳戦は思考過程を見せられるより
工夫された戦術を行動で見せてくれる方がいいわ
工夫された戦術を行動で見せてくれる方がいいわ
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:47:14.669 ID:VqLs136G0
>>34
まじこれ
まじこれ
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/07(土) 15:57:15.246 ID:VqLs136G0
てことで頼むわ冨樫
あとマチはエッチな死に方でよろ
あとマチはエッチな死に方でよろ
コメントする