今更だけど、変わりすぎだよ… 『ワンピ』ルフィのニカ化は“安全”なのか?
…の主人公である「モンキー・D・ルフィ」は「ゴムゴムの実」(正確には「ヒトヒトの実」)の能力者であり、勢いがすごい麦わらの一味の船長でもあります。 ※こ…
(出典:)


ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト)
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号から連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。…
320キロバイト (39,939 語) - 2024年11月1日 (金) 09:01

(出典 第1072話 ふざけた能力!躍動するギア5 | TVアニメ | ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム))


ゴムゴムの実が、実は『ヒトヒトの実 モデルニカ』だったと判明してしばらく経ちますが、これが判明した当初から既に賛否が行われてましたよね。しばらく経ちましたが、現状読者はどのように評価しているのでしょうか。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:46:06.949 ID:VZI/6cTi0
全ての悪魔の実が全てヒトヒトの実で説明つくようになってしまった、、、




12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:52:30.967 ID:I+mE+KsN0
>>1
頭悪そう

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:46:54.290 ID:dn7P83eE0
なってないよ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:47:01.014 ID:+WbnFF+h0
たしかに

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:48:12.195 ID:I+mE+KsN0
すまん
まじで言ってる意味がわからない

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:48:39.902 ID:LAFtgqh30
>>4
いや意味はわかれよ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:48:23.377 ID:LAFtgqh30
例えばバギーのバラバラの実(パラミシア系)でも昔体をよくバラバラにしてた神バギレンシスの力を受け継いだ悪魔の実として
ヒトヒトの実モデルバギレンシスでもよくなるわけじゃん?

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:52:06.705 ID:M7lQJ60V0
>>5
お前センスあるな

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:57:10.745 ID:LAFtgqh30
>>11
ねぇよアホ

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:59:42.755 ID:M7lQJ60V0
>>14
いやあるわ、めっちゃあるわ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:01:04.247 ID:LAFtgqh30
>>18
サンクス

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:48:24.666 ID:BBkANd+q0
何百年後かにはヒトヒトの実モデルルフィになるのか

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:48:56.378 ID:LAFtgqh30
>>6
それはない
ルフィは神じゃないから

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:49:58.490 ID:LAFtgqh30
オリジナルの神を作り出しそれを悪魔の実のモデルに付け加えるならそりゃもうなんでもできちゃうってなるでしょ
終わりだよ悪魔の実のシステム

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:50:25.565 ID:TzJfarrg0
なにいってんだこいつ?

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:57:26.370 ID:LAFtgqh30
>>10
>>12
理解できないってまじか

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:56:57.882 ID:LAFtgqh30
なんなら悪魔の実が昔の神の力を宿した実ということになっても全然驚かないわ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:58:17.246 ID:tMltqnPg0
バラバラの実はヒトヒトの実モデル雨の神だからバラバラになれるとか、いくらでも後付けでこじつけられるよな

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 09:59:04.263 ID:LAFtgqh30
>>16
そうそう
なんでも出来んだよ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:00:46.479 ID:LAFtgqh30
ゾーン系でもネコネコの実とかも
レオパルドって言う豹に変身してた神の力を宿したヒトヒトの実モデルレオパルドってなってもなんら不思議じゃない

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:01:02.403 ID:oJzZr32Z0
ルフィの格を上げるために必要だったんだろうな
それやっちゃうんだとはなる

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:01:49.260 ID:LAFtgqh30
>>20
でもそのせいで他の格も上がるくね?
ってなるよね
他の悪魔の実も神の力を宿したヒトヒトの実だから

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:01:52.993 ID:cwVAoJco0
こじつけられるようになったからってなんか弊害あんの?

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:05:43.479 ID:LAFtgqh30
>>23
だからもう全部ヒトヒトの実でいいよねって話

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:03:53.799 ID:rIWcSLA80
別にどうでもよくね?
一貫性があれば
お前にどんな不利益があるの?

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:06:04.975 ID:LAFtgqh30
>>24
だから全部ヒトヒトの実でいいよねって話なんだが

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:04:15.325 ID:PBONRGHe0
ニカって作者のオリジナルで考えた神だからな
ゴムのように伸縮して戦う神様が本当に居たら、伏線スゲーでもいいんだけどね

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:06:23.616 ID:LAFtgqh30
>>25
わかる

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:04:40.404 ID:rSr0Z8BE0
なんでも出来るからなんでもやるってのとは違うけどな

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:06:35.709 ID:LAFtgqh30
>>26
なんでもやってるだろw

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:07:06.855 ID:LAFtgqh30
尾田っちは超えちゃいけないラインを越えたよ
多分後悔してる

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:09:33.653 ID:EceH4cYKM
ゴムゴムの実の正体はじつはべつの名前の実だった←わかる
じつはゾオン系ヒトヒトの実モデル神←まだわかる
その神ってのは尾田先生考案オリジナル神様←えっ
この神様はゴムっぽい性質を持ってるんだぁ←えぇ……

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:12:19.184 ID:LAFtgqh30
>>32
ほんとそれw

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:09:48.394 ID:b7T74vdJ0
別に元々何でもありだから変わらなくね

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:11:02.887 ID:/BgTYtSmd
ニカ自体には元ネタてきなのがあった気がする
それはそれとしてもニカを擁護する気にはなれんがな

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:12:37.425 ID:s3mvUh7B0
ニカの存在の初出が数話前に超不自然な流れで突然語られたとこのほうがやばい

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:13:38.493 ID:1n1ITljb0
>>36
これなぁ
ニカ展開思いついたとしても1年くらい寝かせれば良かったのに?

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:14:13.275 ID:oJzZr32Z0
進撃みたいにちゃんと最終回から逆算したストーリーに書き換えたいのはあるだろうな
まあワンピにそこまで望む必要も無い希ガス

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:14:26.167 ID:LAFtgqh30
何故ジャンプ作家は恵まれない状態のままで最強になろうとしないのか
実はサイヤ人だった
実は4代目火影の息子だった
実は神の能力

おわってるよ

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:15:26.597 ID:vd9Pipqi0
>>39
ニカの前にガープとドラゴンの血を継いでる時点でそうだろ

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:17:20.407 ID:oJzZr32Z0
>>39
根拠の無い最強はさすがにバカ漫画感強すぎるから作者が盛るんだろ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:15:05.305 ID:9bOBW4Sq0
そんな重要なゴムゴムの実をずっと放置して座ってただけの五老星もやばい

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:15:36.403 ID:ndh0xHtC0
どうせバギーとか黒髭もそうだろ

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:16:23.116 ID:c0O3x6fw0
バニラヒトヒトの実食べたチョッパー…

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:31:08.330 ID:0NkCqDg10
>>43
チョッパーのヒト形態どう見てもただのヒトじゃないからなんかあるんじゃね

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:18:21.746 ID:1n1ITljb0
人魚島のときの表紙の
ニカとかいう魚がルフィの上にいるのが伏線なんだ!
とか言ってるやつ見ると
あまりに露骨な後付けを信じたくなくておかしくなっちゃってるのかと哀れになる

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:19:51.146 ID:LAFtgqh30
>>46
それ伏線でなんでもないだろw

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:20:00.034 ID:DO4Cl1g80
ヒトヒトの実モデルVIPPERがある可能性もあるのか

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:20:15.481 ID:LAFtgqh30
>>48
そう

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:21:56.025 ID:ovoDKQZS0
それを伏線伏線尾田先生すげええええ!!って囃し立てる信者

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:22:08.421 ID:b7T74vdJ0
ずぼしだったか

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 10:29:59.946 ID:BTUreSfx0
ゴムゴムの実の能力が覚醒したと思えば・・・

(出典 i.imgur.com)

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 11:29:21.009 ID:b+BNPm6u0
正直、ニカなんてなくても話進むだろ
何時もみたいに唐突にギカ6とか閃きましたって展開と大差ないんだから

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/13(日) 12:06:07.434 ID:b7T74vdJ0
>>57
それな
最初から何でもありだったのに突然騒ぎ出してどうしたんだろうな