激似すぎる…アニメ・漫画のモデルになった伝説の俳優(2)NARUTOに登場するレジェンドスターとは? …PIECE』と双璧をなしていた『NARUTO』。本作にも、俳優がモデルとなったキャラクターが登場している。主人公ナルトの同志、ロック・リーだ。 作者… (出典:) |
未だに語り継がれている(ほしい)名作「NARUTO」ですが、終盤はナルトとサスケが大幅スキルアップしたりして、結局最終的な強さランキングはどうなったか微妙だったじゃないですか。今回は暫定で強さランキングを決定している人を見かけたので紹介します。
1 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] :2024/10/27(日) 21:39:45.89 ID:Nnzk5t+E0
別次元 シバイ イッシキ カグヤ
柱間が三人いても勝ち目0 デイモン 六道仙人 ハムラ ジゲン エイダ モモシキ 六道マダラ コード
柱間が二人いても勝ち目0 両目カカシ ナルト サスケ 六道オビト
柱間より強い トネリ キンシキ 死門ガイ ボルト カワキ
柱間が三人いても勝ち目0 デイモン 六道仙人 ハムラ ジゲン エイダ モモシキ 六道マダラ コード
柱間が二人いても勝ち目0 両目カカシ ナルト サスケ 六道オビト
柱間より強い トネリ キンシキ 死門ガイ ボルト カワキ
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.27] :2024/10/27(日) 21:44:50.92 ID:+b7174Jf0
カカシナルトサスケとかいつの間にそんな強くなったんだよ
4 それでも動く名無し 警備員[Lv.27] :2024/10/27(日) 21:45:19.24 ID:uKJGJ0x90
両目カカシ強すぎ定期
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/10/27(日) 21:47:42.56 ID:N3WfEd480
死門ガイが柱間に勝てるとは思えんな
8 それでも動く名無し 警備員[Lv.11] :2024/10/27(日) 21:54:51.99 ID:dHekPGck0
柱間細胞とかいうチート
11 それでも動く名無し 警備員[Lv.32] :2024/10/27(日) 21:58:22.19 ID:4bilJQaQ0
そんなインフレしとるんか
12 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/10/27(日) 21:59:37.44 ID:fQ/iKHl2M
もともと歴代最強が三代目なんや保?
16 それでも動く名無し 警備員[Lv.38] :2024/10/27(日) 22:16:40.84 ID:HL2pLFWq0
BORUTOとNARUTOの強さの差がイマイチわからないんだよな
クソガキのデイモン最強みたいね空気感だけど
やってる戦闘描写はNARUTO時代よりショボいし
ただナルトやサスケが作中でデイモン以下の存在にボコられてるから
まあNARUTO時代のキャラよりデイモンは強いんだろうなと思うんだが
クソガキのデイモン最強みたいね空気感だけど
やってる戦闘描写はNARUTO時代よりショボいし
ただナルトやサスケが作中でデイモン以下の存在にボコられてるから
まあNARUTO時代のキャラよりデイモンは強いんだろうなと思うんだが
17 それでも動く名無し 警備員[Lv.61] :2024/10/27(日) 22:18:52.59 ID:bliUy+Vs0
描写がしょぼいから説得力ない
18 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/10/27(日) 22:21:55.58 ID:uSUg6Hdb0
描写的にはBORUTOのキャラは八門遁甲全開放ガイに誰一人勝てそうにないよな
どいつもこいつも木の葉の里すら全破壊できそうにない火力だし
どいつもこいつも木の葉の里すら全破壊できそうにない火力だし
19 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/27(日) 22:30:18.16 ID:RKSXQGNW0
ボルトとか誰も読んでない定期
コメントする