『HUNTER×HUNTER』のキルアのヨーヨーは1個50kg! 武器として操れるのか⁉ …のどんな物質よりも重い!キルアがヨーヨーを使い始めたのは、ゲーム「グリードアイランド」の世界で戦っていたとき。いったん現実世界に帰ってハンター試験を受… (出典:) |
HUNTER×HUNTER > グリードアイランド グリードアイランド(GREED ISLAND、略称:G・I)は、冨樫義博の漫画『HUNTER×HUNTER』に登場する架空のゲームソフト、またその舞台となる世界・島の名称。 「ジョイステーション」(作中世界のゲーム機)専用ソフト。ゲーム史上最高値… 57キロバイト (3,532 語) - 2023年7月2日 (日) 09:50 |
ハンターハンターも現在連載中ですし、ここでは昔の内容を振り返ってみましょう。
そういえば、グリードアイランド編に出てきた「レイザー」って強そうでしたけど、戦闘はしなかったんで実際の強さはわからないですよね。
ヒソカとどっちが強かったんだろう、、、(※こういうの議論し合うと楽しいよね)
そういえば、グリードアイランド編に出てきた「レイザー」って強そうでしたけど、戦闘はしなかったんで実際の強さはわからないですよね。
ヒソカとどっちが強かったんだろう、、、(※こういうの議論し合うと楽しいよね)
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:48:13.833 ID:8EycOQYi0HLWN
絶対ヒソカより格上だろ
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:49:57.272 ID:NFeOTzbodHLWN
レイザーとスポーツ以外で再戦なんていろんな手を使えばできそうなのにやらないのはそういうこと
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:50:10.349 ID:zeShn8fu0HLWN
ドッジボールなかったらどうなんの
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:51:10.507 ID:NdGrYImC0HLWN
こいつは結局マスター補正で強化されてたか
ゲーム維持に放出担当役として力割いて弱まってたのかどっちなんだ
ゲーム維持に放出担当役として力割いて弱まってたのかどっちなんだ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:51:26.929 ID:RWWKpgzs0HLWN
GI内だしめっちゃバフかかってそう
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:52:14.001 ID:8EycOQYi0HLWN
>>6
逆だろ
逆だろ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:53:37.896 ID:G07qUKK7MHLWN
犯罪者の頃は放出系の念能力者として見えない念弾で頭蓋を破壊する化け物だったと考えると
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:54:33.556 ID:IGSGYNjY0HLWN
クリアした後のグリードアイランドってどうなったんだろうな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:55:19.044 ID:QEcGrVAS0HLWN
ドッヂボールっていうルールがあったおかげで通用してたけど
ルール無しのガチ戦闘だったらどうなってたんだろうな
ルール無しのガチ戦闘だったらどうなってたんだろうな
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:58:28.112 ID:21O8di4b0HLWN
つーかレイザーあいつ普通に大砲みたいな念弾ブッ放せるだけじゃなくて
それに加えて強力な念獣も複数出せるのチート過ぎると思うわ
念能力ってのがある程度設定固まってきた時期なのにあの能力の盛りっぷりはマジでエグい
それに加えて強力な念獣も複数出せるのチート過ぎると思うわ
念能力ってのがある程度設定固まってきた時期なのにあの能力の盛りっぷりはマジでエグい
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 08:59:30.827 ID:IGSGYNjY0HLWN
ジンが捕まえにいくレベルの犯罪者って相当やばいんじゃないの?
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:01:02.404 ID:ZKkMWowU0HLWN
今のハンタって具現化系蓄積型とか操作系半強制型みたいな新ワードぶち込んできてるよな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:52:57.072 ID:IGSGYNjY0HLWN
>>16
まぁ詳細に分類されてない方が変ではある
まぁ詳細に分類されてない方が変ではある
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:03:18.717 ID:Jlv27Tvu0HLWN
グリードアイランドの運営の連中ってあれ永遠にやるわけ?
閉鎖してないよな
閉鎖してないよな
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:05:04.604 ID:dGdPdyQs0HLWN
>>18
そりゃスパッとサービス終了よ
スクエニみてみろ
そりゃスパッとサービス終了よ
スクエニみてみろ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:05:07.630 ID:ZKkMWowU0HLWN
>>18
ゲーム内キャラと結婚して家庭持った奴もいるからやめるにやめられん
ゲーム内キャラと結婚して家庭持った奴もいるからやめるにやめられん
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:04:12.745 ID:NdGrYImC0HLWN
単に能力だけじゃなくゴンの強化ボールをレシーブしていなす技術もビス家に賞賛されてるからな
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:04:25.502 ID:L7gFXLW60HLWN
ゴトーに勝ったんだからヒソカのが強いっしょ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:09:48.400 ID:tjfcIofRdHLWN
レイザーって犯罪者だったけど犯罪する時も毎回バレーボールで攻撃してたの?
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:18:24.971 ID:L7gFXLW60HLWN
レイザーの能力の肝は敵を念獣で囲んでライザーが放った念弾を反射させて敵に当てるてとこ
この程度ではヒソカには勝てないな
念獣をガムですっ転ばせば鏡反射できんしな
仮に分身解いて一つになってもゴトーみたいにやられるだけ
この程度ではヒソカには勝てないな
念獣をガムですっ転ばせば鏡反射できんしな
仮に分身解いて一つになってもゴトーみたいにやられるだけ
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:19:52.436 ID:bf0A033AHHLWN
これまでバンジーガムが切れた描写がない
縮む力は限度があることがわかってる
沢山くっつけたら大抵の相手は動けなくなるんじゃね
縮む力は限度があることがわかってる
沢山くっつけたら大抵の相手は動けなくなるんじゃね
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:21:45.051 ID:68brkzUR0HLWN
前科11犯だしサッカーしてたのかもしれない
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:29:56.431 ID:A3fRrNds0HLWN
確実にクロロより強いだろ
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:54:27.081 ID:tdX0gw1l0HLWN
放出系と具現化系って隣り合っていたっけ?
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:56:07.041 ID:IGSGYNjY0HLWN
>>35
変化のとなりが具現化
放出のとなりが操作
変化のとなりが具現化
放出のとなりが操作
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:57:32.272 ID:tdX0gw1l0HLWN
>>36
やっぱレイザーヤベェじゃん😰
やっぱレイザーヤベェじゃん😰
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 09:57:53.750 ID:0fv4eLJA0HLWN
船で来た旅団が大人しく従うぐらいだからな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/10/31(木) 10:01:50.881 ID:IGSGYNjY0HLWN
具現化が難しいのはやっぱり特殊能力付与する部分なんだろうな
生身の本人が出来ることさせるくらいの人形なら上級者は系統関係なくさらっとやってる感じある
生身の本人が出来ることさせるくらいの人形なら上級者は系統関係なくさらっとやってる感じある
コメントする